映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)の続編について考察します。
結論としては、続編が作られる可能性は低いと思われます。
「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE」(ザ・ファースト・スラムダンク リソース)という井上先生のロングインタビューが収録されている本を参照した解説記事となりますので、ぜひご覧ください。
■映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」続編はない可能性が高い
映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)の続編がない可能性が高い2つの理由を解説します。
続編がない可能性が高い理由①「THE FIRST」の意味
続編を期待する人たちの意見として多いのが、今回の映画が「THE FIRST」となっているので、Second、Thirdと続くのではないかというものです。
しかし、「THE FIRST」に、1作目という意味合いを持たせている可能性は低いです。
以下、リソースの中での、井上先生の「THE FIRST」についての説明です。
「そもそも狭い意味のタイトルは付けていない。
具体的すぎるタイトルというのは自分らしくないんじゃないか。
逆にどうとでも取れるタイトルがふさわしい。
そこで最後に『THE FIRST』という言葉がポンと浮かんで。あ、これはいいとなったんです」
・・・込めた意味はいくつもある。
「一番は先入観を持たれたくない。・・・ひとつ独立した固有の命みたいな意味合いを持たせたかった。
また、・・・初めて観た時のワクワクを改めて味わってもらいたいという思いを込めて。
「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE」(ザ・ファースト・スラムダンク リソース)
つまり、THE FIRSTに1作目という意味はなく、「ひとつ独立した固有の命みたいな」とか「初めて観た時のワクワク」といった複合的なニュアンスで付けられたようです。
映画を見た人の中には、宮城リョータのポジション:ポイントガードを1番と呼ぶことや宮城リョータが初めの一歩目を踏み出すことを連想したという意見もありました。

井上先生が考えられていたように、読み手が色々なことを考えられるタイトルとなっています。
明確な意味は持たせていないが、様々な思いを込めて付けられているということになり、1作目という具体的な意味を含むとは考えにくいのです。


続編がない可能性が高い理由②映画作成に費やされた期間と労力
こちらの2つ目の理由は、井上先生が映画作成に費やされた期間と労力にあります。
- 2009年 東映アニメーションからの企画とパイロット版が届く。
- 2014年 3本目に送られてきたパイロット版をみて、「自分がやるのであれば映画にできる」と感じ、映画化に着手。
- 2015年 ネーム作業に着手。漫画とは異なりコマの大きさも尺も均一となることに苦労する。「自分がやっていることがとてつもない徒労に感じることがありました。」
- 2018年 アニメーション作業に突入。「まずコート上の10人の動きをリアルにするため、モーションキャプチャの採用は必須でした」
- 撮影したものを3DCGに落とし込んでみても、リアルさが感じられないため、調整の作業が始まる。「スタッフとともに延々とやり直す。・・・動きを数コマ早めたり遅らせたり、手足の角度を1度単位で調整する。」
- 最初に依頼が来てから13年。映画化に関わろうと決めてから8年。実際に映画製作作業が始まって4年経ち、映画が完成する。
そして、インタビューでの中で、
『もし最初からこの総量を知っていたら。「絶対怖れをなして、この船には乗らないとなるかな」』と語られています。
作業にかかった期間と労力を考えると、続編作成の可能性は低いと考えられます。
井上先生自身も関係するスタッフも途方もない作業を経て完成したのが、「THE FIRST SLAM DUNK」なのです。
2023年8月15日追記
井上雄彦監督がトークイベント“COURT SIDE in THEATER FINAL”に登壇した際に、続編について次のように答えられていました。
「そういうのってあると言っても、ないと言っても自分を縛るじゃないですか。
あると言ったのに、なかったらダメだし。
ないと言ったら、描きたくなった時に描けなくなる。
だから今は言わないです」
現時点では、どちらとも言えないという状況に変わりはありませんが、続編の可能性は無きにしも非ずといえます。
最新情報があれば、更新してお知らせします!



映画をもう一度見てみたい!
というあなた!
映画「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)を視聴する方法としては、
・ネトフリ(Netflix)(2024.6.10〜)
・DVDを購入する
の2つの選択肢があります。
DVDを購入
映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラム)は名作中の名作なので、手に取って何度もみたい人もいるのではないでしょうか。
そんな人はDVDを購入するのもよいでしょう。
Amazonや楽天でDVDの購入が可能です。
■印象に残ったシーン
「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)は、公式からあまり情報は出されずに公開されましたが、前情報がなかったことで、最初から最後まで展開を楽しめた人も多いのではないでしょうか。
試合のラスト10秒の演出に感動
映画を見て感動するのが、試合のラスト10秒の演出です。
展開を知っている原作ファンであっても、緊迫したラストシーンの演出、臨場感に圧倒されると思います。
▼山王戦が終わった後のラストシーンも注目です。


■みんなの評判は?
「THE FIRST SLAM DUNK」は世間でも話題になりました。
【まとめ】
映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)の続編について解説しました。
制作に費やされた期間と労力を考えると、続編が作られる可能性は極めて低いでしょう。



映画をもう一度見てみたい!
というあなた!
映画「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラムダンク)を視聴する方法としては、
・ネトフリ(Netflix)(2024.6.10〜)
・DVDを購入する
の2つの選択肢があります。
DVDを購入
映画スラムダンク「THE FIRST SLAM DUNK」(ザ・ファーストスラム)は名作中の名作なので、手に取って何度もみたい人もいるのではないでしょうか。
そんな人はDVDを購入するのもよいでしょう。
Amazonや楽天でDVDの購入が可能です。