映画「君の名は。」の小ネタまとめ!【作中のキャラクター名や劇中歌、設定について】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

映画「君の名は。」小ネタについて解説します。

この記事で紹介するのは、下記の「5つ」

目次

新海誠監督の前後の作品との繋がり

映画『君の名は。』には、新海誠監督の他の作品と関連する小ネタがたくさん散りばめられています。

『言の葉の庭』との関連では、ヒロインであった雪野先生が糸守高校で三葉たちを古典の教師として指導する場面が挙げられます。

また、本作の主人公・瀧がアルバイトするイタリアンレストラン「IL GIARDINO DELLE PAROLE(イル・ジャルディーノ・デッレ・パローレ)」は、『言の葉の庭』のイタリア語版タイトルとなっています。

『秒速5センチメートル』との関連では、電車を通じた再会(結末は異なりますが)する点が類似しています。

『秒速5センチメートル』:踏切を渡り切った貴樹は女性が明里かと思い込むが、踏切には電車が走っており、電車が通り過ぎると彼女の姿は消えてしまう。

『君の名は。』:一瞬のすれ違いから始まり、二人は行動を起こして再会を果たす。

『言の葉の庭』や『秒速5センチメートル』、そして後の作品である『天気の子』においても、遠距離の恋愛、切なさと絆、季節や自然との結びつきなど、共通する要素が見受けられます。

ちなみに、『天気の子』でも、三葉と瀧が登場する点については、こちらの記事で詳しく解説しています。

キャラクターの名前

宮水三葉

宮水は清らかで神聖な水を意味し、宮水の宮司は「水」のイメージを持っています。

三葉の名前は、新海誠監督のツイートによると、水の女神ミヅハメに由来しているとされています。

偶然かもしれませんが、作品の舞台である長野県内には「諏訪二葉高等学校」が存在し、これも関連があるかもしれません。

立花瀧

一方で、立花という名字は「橘」を指していると考えられ、橘は古来より「永遠」の象徴とされてきました。

の名前は滝から来ており、水に関連しています。三葉が身に着けていた儀式の装飾には龍の姿も見られました。

三葉の髪型

入れ替わっていない状態の三葉は、複雑な編み込み髪をアップにして紐で結ぶという独特な髪型をしています。

この髪型は、宮水家に対する縁や束縛を象徴しているかもしれず、宮水家の一員としての責任を示しているかもしれません。

一方、瀧が入れ替わっている際は複雑な髪型が難しいため、ポニーテールにしています。

瀧との関わりや成長に伴い、ショートカットやラストシーンでの自由な髪型も見られました。

糸守町同級生達の東京での生活

三葉が東京での生活には、かつて糸守町で意地悪をしてきた三人組の登場があります。

それぞれ、①コンビニでバイトしている男性、②牛丼屋で食事をする女性、③マンションでゴミを出す女性です。

友人の勅使河原早耶香は、不動産屋で家を探しているシーンも描かれています。

歌詞とストーリーの連動

「君の名は。」の音楽は、4人組のロックバンドRADWIMPSが全面的に担当しました。

RADWIMPSが手掛けた劇中歌が、映画の内容と連動しており、「君の名は。」が名作として評価される大きな要因の一つにもなっています。

「前前前世」:映画の主題歌であるこの曲の歌詞は、物語のテーマを表しています。登場人物たちの感情や過去の出来事が歌詞に織り交ぜられ、深い共感を呼び起こしています。

「ふたりごと」:の歌詞には、「一生で一度のワープをここで使うよ」というフレーズなど、作品内の要素と関連する部分があります。

「スパークル」:「カタワレ時」の終わりと、瀧が忘れた三葉の名前を思い出そうとする場面で、この曲が流れます。歌詞の「美しくもがく」という部分も印象的で、瀧と三葉の感情や家族への思いが交錯しています。

「なんでもないや」:瀧と三葉がすれ違う電車のシーンで流れるこの曲。歌詞の「ずっと何かを探していた」は、瀧だけでなく三葉も同様だったことを表しています。

以上が、「君の名は。」の小ネタについての紹介でした。

「君の名は。」にそんな小ネタがあったんだ。もう1度見てみたいなぁ…

というあなたへ…!

「君の名は。」無料トライアルでみることができる方法をご紹介します。

おすすめ動画配信サービス

下記の動画配信サービスなら、
「君の名は。」を無料トライアルでみることができますよ!

「U-NEXT」で31日間無料トライアル!

  1. 31日間無料お試し期間がある
  2. 260,000本以上の作品を見放題で楽しめる
  3. 無料期間に600円分のポイントが使える

新規登録すると31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきます。

 → 31日間無料でU-NEXTを体験する

クリックすると「U-NEXT公式HP」に移動します。
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません

無料トライアルの解約の手順は、こちらで解説しています。

→ U-NEXT無料トライアルの解約の手順

本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

見どころ(おすすめポイント)は?

美しいアニメーション映像

「君の名は。」を語る上で外せないのが、アニメーションの美しさです。

まずは色彩が美しい。

登場人物を鮮やかに照らしているので、動きが生き生きして見えます。

日本の文化や風景を丁寧に描いたグラフィックも素晴らしく、日本人にとっては特に感情移入しやすい作品となっています。

映像とマッチする音楽のすばらしさ

「君の名は。」の音楽は、ロックバンドのRADWIMPSが全てを担当しています。

ボーカル4曲とインスト22曲、計26曲が映画のために作られたのだそうです!

「前前前世」をはじめとするストーリー展開にぴったり合った音楽・挿入歌はとてつもない高揚感を届けてくれます。

特に前半は映像と音楽とテンポよく楽しめて、青春時代を振り返って世界が輝いて見えたことを思い出す人も多いかと思います。

後半はシリアスな展開となりますが、そんな中挿入される歌が前述の「スパークル」です。

歌詞に「こんな世界を二人で~生き抜いていこう」とあり、音楽からも強いメッセージ性を感じることができます。

みんなの評判は?

「君の名は。」は世間でも話題になりました。

「君の名は。」の小ネタ まとめ

映画「君の名は。」小ネタについて紹介しました。

この記事で紹介したのは、下記の「5つ」

「君の名は。」にそんな小ネタがあったんだ。もう1度見てみたいなぁ…

というあなた…!

「U-NEXT」で31日間無料トライアルができますよ!

「U-NEXT」で31日間無料トライアル!

  1. 31日間無料お試し期間がある
  2. 260,000本以上の作品を見放題で楽しめる
  3. 無料期間に600円分のポイントが使える

新規登録すると31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきます。

 → 31日間無料でU-NEXTを体験する

クリックすると「U-NEXT公式HP」に移動します。
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに…
31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません

無料トライアルの解約の手順は、こちらで解説しています。

→ U-NEXT無料トライアルの解約の手順

本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次