フリーアナウンサー、気象予報士として活躍している磯貝初奈さん。
2023年2月21日の踊る!さんま御殿!!「受験を勝ち抜いた有名人の合格必勝法SP」では、驚きの学歴・経歴と勉強法を話されていましたね!
この記事では、磯貝初奈さんにまつわる、学歴や勉強法などの情報をまとめてみました。
大学院進学の情報も必見ですよ!
磯貝初奈の勉強法がすごい!【さんま御殿でも注目】
2023年2月21日に放送されたさんま御殿の「受験を勝ち抜いた有名人の合格必勝法SP」に出演した際に、磯貝初奈さんの学歴・経歴が改めて注目を浴び、勉強についての考え方なども話題を呼びました。
東京大学工学部を卒業していることもすごいですが、天気予報士の試験に合格したのが高校1年生の時ということが驚きですね。
ちなみに当時の女子最年少記録だそうです!
試験合格のために、毎日10時間の勉強をしたということなので、大変な努力家ですね。
さんま御殿で紹介された内容以外に、磯貝初奈さんが発信されていた情報なども紹介します。
<磯貝初奈の勉強法に関するエピソード>
- 映画やドラマが大好きだったので、それを励みに勉強や習い事を頑張っていた。
- その日に勉強する分を紙に書き出して、これが終わったら映画やドラマを見てOKと毎日ノルマを設定
- 基本は11時までに寝て、睡眠時間は削らないようにしていた。
- 楽しむことを意識しており、例えば英語学習では洋書を読み、洋画にも触れていた。
- 「授業中に覚える」超効率勉強法を心がけ、授業中に全部理解して覚えるようにしていた。疑問はその場で先生に聞いて解決。
好きなことや睡眠時間は確保しつつ、いかに勉強を楽しむか、集中するか考える姿勢が素晴らしいですね。
Twitterでは、受験に関する相談に、丁寧に回答している内容もありましたよ。
磯貝初奈のプロフィール・学歴・経歴
学歴や経歴を含めて磯貝初奈さんの、プロフィールを調査してみました。
- 名前:磯貝 初奈(いそがい はな)
- 生年月日:1993年11月20日
- 年齢:29歳(2023年2月現在)
- 身長:165cm
- 血液型:B型
- 出身地:東京都世田谷区
- 出身中学、高校:桜蔭中学校・高等学校
- 学歴:東京大学工学部社会基盤学科卒業
- 職業:フリーアナウンサー、気象予報士
- 職歴:2016年4月 中京テレビ入社 → 2022年4月 セント・フォースに所属してフリーアナウンサーとして活動
- 趣味:ラジオを聴くこと、一人カラオケ、映画・ドラマ鑑賞、読書、音楽鑑賞
- 特技:アイドルのコピーダンス、百人一首
前述のとおり、気象予報士は高校1年生で合格。資格を生かして、東大在学中に日本テレビ『NEWS ZERO』の天気コーナーも担当したという経歴の持ち主です。
また、東大在学中には、ミス東大コンテストの準ミスにも選ばれています。まさに才色兼備ですね。
アナウンサーとして入社後は様々な出演がありますが、有名なものとしては、「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(オドぜひ)」の2代目アシスタントとしての活躍があります。
磯貝初奈が退社?大学院に進学?
「オドぜひ」の卒業、中京テレビの退社の際にも既に語られていましたが、「時間を取って学びたいことができた」ため、東京大学大学院を受験することを決めたそうです。
2022年8月には、東京大学大学院の合格を自身のSNSで発表。

無事に希望していた大学院に四月から通えることになりました!嬉しいです! 母がケーキでお祝いしてくれました。
そしてお礼参りに行ったときにひいた御神籤。一歩一歩進んでいきます。
https://twitter.com/isogai_hana/status/1563166142398894091
東京大学の公共政策大学院に進学し、「経済政策コースを選択して、経済の土台をしっかり作って、世の中の色々について学んでいきたい」と語られていました。
受験期だけでなく、人生において「学ぶ」ことを続けている秘訣は、<勉強法に関するエピソード>でも触れたように、エンタメなどの趣味を我慢せず、時間のメリハリをつけるというところにあるようです。
まとめ
この記事では、磯貝初奈さんの学歴・経歴と勉強法についてリサーチしました。
メリハリと集中で、目標を実現していく姿が素晴らしいですね。
2023年4月には大学院に入学するので、メディアへの露出なども少し減ってしまうかもしれませんが、今後の磯貝初奈さんの活躍は引き続き要チェックです。